トイレが詰まった!でも慌てずに!放置で解消することもあるってホント?

お家のこと
スポンサーリンク
スポンサーリンク

トイレの水が流れない!

これはなかなかどうして焦る瞬間ですね。

ついつい、「どうした!?」と何度もレバーを引いて水を流してしまいそうになります。

でも、慌てたり焦ったりするのは禁物です!

トイレ詰まりに遭遇したら、まず原因を見極める冷静さが必要です。

なぜなら、放っておいても自然に解消する場合があるからなんですね。

そんなこと本当にあるんでしょうか?

早速チェックしてみたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

トイレのつまりは自然解消する「こともある」。その原因とは?

トイレの水が流れなくなった時、真っ先に疑うべきは、「何かを落としたり流したりしてしまったのではないか?」ということですね。

まずは自分の持ち物を落としていないか確認してみましょう。

ご家族がいる場合は、「トイレに何か落とした覚えはないか?」聞いてみることも必要ですね。

特にお子さんがいるご家庭の場合は、お子さんが目を離した隙におもちゃを。。。なんてこともあるかもしれないですよね。

もし、なにも落としていないな、という場合は、何もせず2〜3時間ほど待ってみてください。

詰まって上昇した水位が元の位置に下がっていることがあります。

そんな時疑いたいのが、トイレットペーパーの流しすぎなんです。

トイレットペーパーは水に溶けますが、一度に大量に流すと溶けきれず詰まってしまう場合があるんですね。

トイレは排水管からの臭いが逆流しないようにU字の形になっていてU字の底の部分に水が溜まり、そこで臭いを防いでいます。

このU字のくぼみの部分に汚れが溜まったり詰まってしまうと、いわゆる「トイレ詰まり」が起こってしまうんですね。

でも、その詰まりの原因がトイレットペーパーであれば、しばらく放置すれば水に溶けますので自然に解消される、というわけなんです。

2〜3時間様子をみてトイレに溜まった水の水位が下がっていたら再度流してみて下さい。

これで自然に解決です。

ちなみに同じペーパーでもティッシュペーパーを流してしまった場合は水に溶けません。

この場合は水位が下がることもありませんので、ラバーカップを使うなどして対応しましょう。

 

トイレ詰まり!原因を見極めるには一晩程度様子を見ればいい?

2〜3時間様子をみて流れなかった場合、そのまま一晩放置して大丈夫だと思いますか?

数時間放置して流れなかった場合は原因が他にあります。

その場合はそのまま一晩放置しないで対処方法を考えましょう。

今回のトイレの使用で何も流していなかったとしても、前日のトイレの使用時、普段のトイレで汚物以外の物を流していないかもう一度思い出してみて下さい。

ネコのうんちを流していたとしたら、猫のトイレの砂がうんちについていて砂が原因で詰まっているかもしれません。

オムツや生理用品を間違って流してしまった場合、水を含んで膨張して詰まっているかもしれません。

他にもボールペン、ペットボトルのキャップ、子供のおもちゃなどなど自分以外の家族がうっかり流してしまった場合もあります。

そんな場合はいくら放置して待っていても詰まりは解消されません。

自力で取り出すか、もしくは業者さんを呼んで修理を依頼することが大切です。

自分で対処する場合は詰まった原因がわかる場合のみに行ってください。

原因不明なままラバーカップや真空パイプを使用した場合、詰まった異物が排水管に落ち、今度は排水管で詰まってしまい状態を悪化させる場合があります。

もし詰まりが放置で治らなくても、やっぱり慌てず冷静に対処することが大切ですね。

まとめ

いかがでしたか?

いつも流れていたトイレが急に詰まり、水位が上昇するとやっぱり慌ててしまいがち。

まずは焦らず、落ち着いて冷静になることが大切です。

何度もレバーを押せば、水や汚物が床に溢れ出し後処理が大変です。

長時間の放置は症状を悪化させるだけでなく、雑菌を増やすことにもなるので、一晩放置はしないように出来るだけ早めに対処するようにしましょう。

自然に解消できなかった場合は、詰まった異物を排水管へ落とすのではなく、取り出すことを考えましょう。

自分で対処不能だと思ったら業者さんに依頼することをお勧めします。