お家のこと 30代のスキンケア!アイテム選びよりも順番が重要!?正しくスキンケアして無敵肌になろう! 肌の変化が大きく出やすい30代は、今までよりも、スキンケアが大切になってくると言われていますよね。肌にいい成分の入ったものを使うのもいいですが、スキンケアの順番を守っていないと、せっかくの効果が発揮できない可能性もあります。また、規定量を... 2018.12.30 お家のことカラダのこと気になること
カラダのこと ダイエットで抜け毛が増えた!?これって治るの?一時的なの?心配! 短期間で痩せるダイエットを頑張ったり、極端なカロリー制限など行うことによって、抜け毛が増えてしまうことがあるそうです。もしそんなことになったら毎回毎回、抜けていく髪の毛を見て、「ずっとこのまま抜け続けてしまうの?」と心配になりますよね。ダ... 2018.12.27 カラダのこと気になること
お出かけ マフラーの洗濯頻度は!?毎日使うなら何日おきに洗うのがベスト? 寒くなってくると、首元の冷えを守るために、マフラーが大活躍しますよね。一見、綺麗に思えるマフラーでも、かいた汗を吸収していたり、ファンデーシやホコリがついているなど、意外と汚れていることが多いそうです。そのため、わかる汚れが付いた場合には... 2018.12.24 お出かけお家のこと季節のこと気になること
カラダのこと 靴擦れの水ぶくれを潰すのはなぜNG?ちゃんとした治し方を知って綺麗に治そう! 新しい靴でお出かけをした時には、何となく、いつもよりもウキウキした気分になりますよね。でも、普段履き慣れない靴なので、靴擦れを起こしてしまった。という経験もあるのではないでしょうか? 靴擦れになるとは、水ぶくれができる事が多いですよ... 2018.12.21 カラダのこと気になること
お出かけ 風車の作り方!子供と一緒に個性豊かな風車を作ろう! 風を受けてクルクル回る風車は、走るのが好きな元気な子供にピッタリな遊び道具ですね。 市販の風車を購入するのもいいですが、自宅で楽しみながら、オリジナルの風車を作るのはいかがですか? そこで今日は風車の作り方を、基本的なものから... 2018.12.18 お出かけお家のこと気になること
お出かけ 犬は寒さに弱い!?ワンコの冬の過ごし方。あなたのお家はどうしていますか? 朝晩だいぶ冷え込んできましたね! これから本格的に寒くなりますが、犬の寒さ対策していますか? 猫はこたつで丸くなって、犬は庭を駆け回る…うちの子はコタツなんですけど。 と犬を飼い始めた最初の年は娘とよく歌と違う!なんて話... 2018.12.15 お出かけお家のことワンニャンなこと季節のこと気になること
カラダのこと 辛い巻き爪!コットンで治ったという話を聞いたので試してみた! 先の尖った靴や、小さい靴を履いていることなどが原因で起こる巻き爪は、痛みを伴うので、歩くときも辛いですよね。 巻き爪を治療には、テーピングやワイヤーを使用する方法がありますが、コットンを使った「コットンパッキング」というものもあるそ... 2018.12.12 カラダのこと気になること
カラダのこと 話題のピーリング!お肌への影響は?毛穴が目立つようになるって本当!? ちょっと話題の肌ケア「ピーリング」。 古い角質を除去して新陳代謝を高め、肌のターンオーバーを正常に戻して、肌を綺麗にする効果があると言われています。 毛穴の黒ずみを改善するために利用することも多いようですね。 でも、刺激の強いピーリン... 2018.12.09 カラダのこと気になること
お家のこと 喉に嬉しい「はちみつレモン」はいかが?簡単な作り方は皮ごと漬け込むだけ! 薄くスライスしたレモンを、たっぷりのはちみつで漬けたはちみつレモン。 そのまま食べるのはもちろん、飲み物と割るのもオススメです。 はちみつレモンは、スポーツの時だけではなく、体調を崩しがちな季節にも、嬉しい効果があるそうですよ。 今日... 2018.12.06 お家のことカラダのこと季節のこと気になること美味しいこと
季節のこと 柏餅の葉っぱは関西以西では違う葉っぱだった!?形もよく見てみると微妙に違う!? 子供の日が近づくころに、店頭でも見かけるようになる柏餅。 一方、こどもの日といえば「ちまき」なのが関西以西ですね。 でも、関西にもちゃんと、柏餅はあります! ただし関西方面では、サルトリイバラの葉でくるんだ柏餅、というのがあるそうです... 2018.12.03 季節のこと気になること美味しいこと